第16回 回路とシステム(軽井沢)ワークショップ
プログラム

プログラム


各論文のアブストラクトを付けたプログラムはこちらです.

会場受付時間


2003年4月26日(土)18:00〜20:00
2003年4月27日(日)8:00〜
2003年4月28日(月)8:00〜


セッション表

各セッションの論文データ一覧にリンクしています.

2003年4月27日(日)

ABaBdCD

カオス1
9:20-10:10

高速伝送
9:00-10:15

実現技術I
9:00-10:15


システム設計
9:15-10:15

カオス2
10:40-11:55

サンプリングシステム
10:45-12:00

実現技術II
10:30-12:10

リコンフィグラブル・コンピューティング
11:00-12:00

ユビキタス
10:45-11:45

非線形回路の数値解析
13:30-14:15

ユビキタス社会を支える高速アナログ回路とアンテナ技術
13:30-14:30

マスストレージ技術
13:30-14:30

ハードウェア設計
13:30-15:00

ハイブリッドダイナミカルシステム(1)
13:00-14:45

非線形回路の数値解析
14:15-15:15

ユビキタス社会を支える高速アナログ回路とアンテナ技術
15:00-17:00

マスストレージ技術
14:45-15:45

レイアウト設計手法
15:30-17:00

ハイブリッドダイナミカルシステム(2)
15:00-17:00

シグナルインデグリティ
15:30-17:00


マスストレージ技術
16:00-17:00



特別招待講演
懇親会


2003年4月28日(月)

ABaBdCD

地球シミュレータ
9:00-10:15

MOS回路
9:00-10:15

信号処理応用
9:00-10:40

プロセッサ合成
9:00-10:30

離散事象システム
9:15-10:15

非線形ディジタル信号処理
10:40-12:10

電源回路
10:45-12:00


招待講演
11:00-12:00

グリッド・コンピューティング
10:45-11:45

非線形振動
13:30-14:45


画像・映像処理技術I
13:20-15:00

システムレベル検証評価見積り
13:30-15:00

グラフ・アルゴリズム
13:00-15:00

非線形ネットワーク
15:15-16:30


画像・映像処理技術II
15:15-16:30


ペトリネット
15:30-16:30

フェアウエル企画



論文一覧(「○」印は発表予定者を表す)



2003年4月27日(日)

セッション SA1-1 カオス1 (9:20-10:10)
座長: 長谷川 晃朗 (通信総研)

題名理想ダイオードを含む区分線形強制ダフィング-ファンデルポール発振器に見られるトーラスとカオス
著者 関川 宗久, 三好 徹哉, 塚本 和孝, 稲葉 直彦(宇都宮大学工学部情報工学科)
アブストラクト


題名フローティングゲートMOSFETを用いた非線形抵抗回路による一次元写像回路
著者 矢ヶ崎 知海, 大久保 政幸, 堀尾 喜彦(東京電機大学 工学部電子 工学科), 合原 一幸(東京大学 工学部 計数工学科)
アブストラクト


セッション SA1-2 カオス2 (10:40-11:55)
座長: 長谷川 幹雄 (通信総研)

題名インターミッテンシー・カオスのマルコフ・チェインによるモデリング
著者 上手洋子(徳島大学工学部電気電子工学科 牛田研究室), 西尾芳文, 牛田明夫(徳島大学工学部電気電子工学科)
アブストラクト


題名Chaos Neurons and Invariant Measures
著者 Masahiro Nakagawa(Nagaoka University of Technology)
アブストラクト


題名動的閾値法によってドライブされたベルヌーイ写像の一考察
著者 矢野 健治, 山田 洋己, 田中 清(信州大学工学部)
アブストラクト


セッション SA1-3 非線形回路の数値解析 (13:30-14:15)
座長: 山村 清隆 (中央大)

題名(招待)SPICEシミュレータの理工学分野への応用
著者 牛田 明夫(徳島大学)


セッション SA1-3 非線形回路の数値解析 (14:15-15:15)
座長: 丹野 真哉 (三洋電機)

題名An Interval Algorithm for Finding All Solutions of Nonlinear Resistive Circuits
著者 Naoya Igarashi, Kiyotaka Yamamura(Chuo University)
アブストラクト


題名An Initial Solution Approach for Globally Convergent Homotopy Methods Solving Transistor Circuits
著者 Yasuaki Inoue(Waseda University), Saeko Kusanobu(University of East Asia), Makoto Ando(Chuo University)
アブストラクト


セッション SA1-4 シグナルインデグリティ (15:30-17:00)
座長: 遠矢 弘和 (NEC)

題名瞬時IRドロップの解析手法
著者 林 左千夫, 南 文裕, 山田 正昭(東芝 セミコンダクター社)
アブストラクト


題名電源・グランド間容量が同時切替ノイズに与える影響の解析
著者 坂田 和之, 佐藤 高史, 横溝 剛一((株)日立製作所半導体グループ/設計技術開発部)
アブストラクト


題名配線R(f)L(f)C抽出のための代表周波数決定手法
著者 土谷 亮, 橋本 昌宜, 小野寺 秀俊(京都大学 情報学研究科 通信情報システム専攻)
アブストラクト


セッション SBa1-1 高速伝送 (9:00-10:15)
座長: 小林 春夫 (群馬大)

題名2.5V CMOS Fully Differential Low Power High Linearity Analog Line-Driver
著者 Khayrollah Hadidi(Electrical Enginnering Department, Urmia University, Iran), 大島 宗之, 佐々木 昌浩, 松本 隆(早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科/早稲田大学 大学院 理工学研究科)
アブストラクト


題名10Gbps高周波信号伝送向けプリント基板回路構造
著者 豊田 英弘, 西村 信治(日立製作所 中央研究所), 金井 久亮(日立製作所 生産技術研究所)
アブストラクト


題名ラティラル・バイポーラ・トランジスタの駆動力を使った高速で低エネルギーなCMOSインバータ回路
著者 秋濃 俊郎(近畿大学 生物理工学部 電子システム情報工学科)
アブストラクト


セッション SBa1-2 サンプリングシステム (10:45-12:00)
座長: 劉 洋 (アナログデバイセズ)

題名バンドパスΔΣAD変調器用マルチビットDAC非線形性のノイズ・シェープ・アルゴリズム
著者 傘 昊, 小林 春夫, 川上 慎也, 黒岩 伸幸(群馬大学 工学部 電気電子工学科)
アブストラクト


題名ΔΣA/D変換器用コンパレータに関する考察
著者 井上 直樹, 島 健(神奈川大学大学院工学研究科)
アブストラクト


題名Input-Dependent Sampling-Time Error Effects in MOS Sampling Circuits
著者 早坂 直人, 小林 春夫(群馬大学工学部電気電子工学科)
アブストラクト


セッション SBa1-3 ユビキタス社会を支える高速アナログ回路とアンテナ技術 (13:30-14:30)
座長: 兵庫 明 (東京理科大)

題名(招待)ユビキタス社会を支える低電圧高周波アナログ回路 ---電流モードアナログ回路と高周波集積化フィルタ---
著者 藤井 信生(東京工業大学)


セッション SBa1-4 ユビキタス社会を支える高速アナログ回路とアンテナ技術 (15:00-17:00)
座長: 兵庫 明 (東京理科大)

題名(招待)快適な無線通信環境を実現するためのスマートアンテナ
著者 庄木 裕樹(東芝)


題名(招待)無線通信回路技術動向
著者 小久保 優(日立)



セッション SBd1-1 実現技術I (9:00-10:15)
座長: 西川 清史 (都立大)

題名ΔΣ変調による1ビットディジタル信号の乗算手法
著者 折野 裕一郎, 黒澤 実(東京工業大学大学院 総合理工学研究科), 片桐 崇((有)プライムモーション)
アブストラクト


題名遺伝的アルゴリズムによる複数の定数乗算回路の最適合成手法
著者 天川 昌充, 佐々木 孝雄, 豊嶋 久道(神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科 豊嶋研究室)
アブストラクト


題名タブーサーチによるFIRディジタルフィルタの係数乗算ブロック最適化
著者 松本 有弘, 佐々木 孝雄, 豊嶋 久道(神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科 豊嶋研究室)
アブストラクト


セッション SBd1-2 実現技術II (10:30-12:10)
座長: 村松 正吾 (新潟大)

題名リフティング構成されたウェーブレットにおける乗算器係数感度の解析と応用
著者 外村 喜秀, 倉重 宏之, 岩橋 政宏(長岡技術科学大学 電気系)
アブストラクト


題名整数DCTにおける乗算器係数感度の理論解析とその応用
著者 中川 光太郎, 杉森 新, 岩橋 政宏(長岡技術科学大学)
アブストラクト


題名ゼロ値予測に基づくDCT演算数削減手法の提案とその評価
著者 西田 敬宏(福岡大学大学院 工学研究科 電子工学専攻), 井上 弘士(福岡大学 工学部 電子情報工学科), モシニャガ ワシリー(福岡大学 工学部 電子情報工学科)
アブストラクト


題名2-D Variable IIR Digital Filters with Improved Tuning Accuracy Using the Quasi-Newton Method
著者 ジャン ヒョクゼ, 川又 政征(東北大学)
アブストラクト


セッション SBd1-3 マスストレージ技術 (13:30-14:30)
座長: 木村 誠聡 (日本IBM)

題名(招待)塗布型高密度磁気記録媒体の最近の技術
著者 荒木 宏明(富士写真フィルム)


セッション SBd1-3 マスストレージ技術 (14:45-15:45)
座長: 尾保手 茂樹 (茨城大)

題名(招待)垂直磁気記録のための信号処理方式
著者 大沢 寿, 岡本 好弘(愛媛大学)


セッション SBd1-3 マスストレージ技術 (16:00-17:00)
座長: 木村 誠聡 (日本IBM)

題名(招待)超高速大容量のハードディスクを支える最新サーボ技術
著者 仙波 哲夫(日立グローバルストレジテクノロジーズ)



セッション SC1-2 リコンフィグラブル・コンピューティング (11:00-12:00)
座長: 木村 晋二 (早稲田大)

題名自己再構成可能論理デバイスにおける適応的負荷分散モデル
著者 多田 一仁(京都大学工学部電気電子工学科), 湯浅 隆史, 泉 知論, 尾上 孝雄, 中村 行宏(京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻)
アブストラクト


題名PCAにおけるマスタ・スレーブ型適応的負荷分散モデルの提案と実装
著者 伊藤 俊之, 高橋 宏章, 北道 淳司, 黒田 研一(会津大学大学院コンピュータ理工学研究科)
アブストラクト


セッション SC1-3 ハードウェア設計 (13:30-15:00)
座長: 橋本 昌宜 (京都大)

題名液晶パネル向け疑似濃淡画像生成回路の設計
著者 古家 眞, 陸 峰(大阪大学大学院情報科学研究科), 李 副烈(シャープ株式会社), 藤田 玄, 尾上孝雄(大阪大学大学院情報科学研究科), 築山修治(中央大学理工学部), 西 修司, 久保田靖(シャープ株式会社), 白川 功(大阪大学大学院情報科学研究科), 今井繁規(シャープ株式会社)
アブストラクト


題名遺伝的アルゴリズムによる定数乗算回路のハードウェア設計
著者 込宮 英幸, 佐々木 孝雄, 豊嶋 久道(神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科 豊嶋研究室)
アブストラクト


題名Post-Floorplan Control Schedule under Max/Min Logic/Interconnect Delays
著者 Mineo Kaneko, Koji Ohashi(Japan Advanced Institute of Science and Technology)
アブストラクト


セッション SC1-4 レイアウト設計手法 (15:30-17:00)
座長: 泉 知論 (京都大)

題名Network-Flow Based Delay-Aware Circuit Partitioning Algorithm
著者 Masato Inagi, Atsushi Takahashi(東工大集積システム専攻)
アブストラクト


題名ソフトモジュールを含むフロアプラン探索の一手法
著者 糸賀 裕明(東京農工大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻), 藤吉 邦洋(東京農工大学 工学部 電気電子工学科)
アブストラクト


題名An ILP-Based Algorithm for Crosspoint Assignment under Crosstalk Constraints with Shielding Effects
著者 高島 康裕(北陸先端科学技術大学院大学), 中武 繁寿, 梶谷 洋司(北九州市立大学)
アブストラクト



セッション SD1-1 システム設計 (9:15-10:15)
座長: 酒井 良哲 (東芝)

題名オンデマンド輸送計画システムに対する運行計画手法
著者 中丁 和也, 宮本 俊幸, 熊谷 貞俊(大阪大学 大学院工学研究科 電気工学専攻)
アブストラクト


題名万葉集検索システムにおける異訓情報の生成法について
著者 中田 充, 大鶴 仁美, 葛 崎偉, 吉村 誠(山口大学教育学部)
アブストラクト


セッション SD1-2 ユビキタス (10:45-11:45)
座長: 巳波 弘佳 (関西学院大)

題名(招待)ユビキタスサービスの技術動向と今後の展望
著者 大和 淳司, 阪本 秀樹, 久保田 稔(日本電信電話)


セッション SD1-3 ハイブリッドダイナミカルシステム(1) (13:00-14:45)
座長: 西尾 芳文 (徳島大)

題名(招待)非線形科学と計算機科学からみたハイブリッドシステム
著者 潮 俊光(大阪大学 大学院基礎工学研究科)
アブストラクト


題名(招待)ハイブリッドシステムの形式的検証手法の動向
著者 山根 智(金沢大学 工学部情報システム工学科)


セッション SD1-4 ハイブリッドダイナミカルシステム(2) (15:00-17:00)
座長: 潮 俊光 (大阪大)

題名サンプル値区分的アファインシステムの最適制御とCPUの高速・省電力化制御への応用
著者 東 俊一, 井村 順一(東京工業大学)
アブストラクト


題名Synthesis of Hybrid Systems with Limit Cycles Using Piecewise Quadratic Lyapunov Functions
著者 Masakazu Adachi, Toshimitsu Ushio, Shigeru Yamamoto(Graduate School of Engineering Science, Osaka Univ)
アブストラクト


題名連続系の挙動を考慮に入れたPLCの動作検証
著者 小中 英嗣, 鈴木 達也, 大熊 繁(名古屋大学大学院工学研究科)
アブストラクト


題名アポトーシスシグナル伝達経路の Genomic Object Net によるモデル化とシミュレーション
著者 土井 淳(山口大学大学院理工学研究科), 田中 由紀子(山口大学理学部自然情報科学科), 長崎 正朗(東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター), 青島 均, 松野 浩嗣(山口大学理学部自然情報科学科), 宮野 悟(東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター)
アブストラクト



特別招待講演

題名(招待)産学連携は今後どうあるべきか
著者 白川 功(大阪大学 大学院情報科学研究科)
アブストラクト


2003年4月28日(月)

セッション SA2-1 地球シミュレータ (9:00-10:15)
座長: 横溝 剛一 (日立)

題名(招待)地球シミュレータ
著者 平野 哲(地球シミュレータセンター)


セッション SA2-2 非線形ディジタル信号処理 (10:40-12:10)
座長: 棟安 実治 (関西大)

題名指紋復元のためのディジタル反応拡散システムの設計
著者 伊藤 康一, 青木 孝文, 樋口 龍雄(東北大学大学院情報科学研究科)
アブストラクト


題名分割型フィルタを用いたガウス性雑音と高発生確率のインパルス雑音の混合雑音除去手法
著者 山下 哲孝, 呂 建明, 関屋 大雄, 谷萩 隆嗣(千葉大学大学院自然科学研究科)
アブストラクト


題名(招待)ディジタル信号処理の発展と今後の動向
著者 谷萩 隆嗣(千葉大学 工学部)


セッション SA2-3 非線形振動 (13:30-14:45)
座長: 和田 昌浩 (甲南大)

題名パラメータ励振されたLCR回路の漸近安定化と同期化
著者 井上 馨(同志社大学 工学部), 山本 茂, 潮 俊光(大阪大学大学院 基礎工学研究科), 加藤 利次(同志社大学 工学部)
アブストラクト


題名平衡点のない区分線形系に発生する振動現象について
著者 芹澤 昌邦(湘南工科大学 工学専攻科 大学院生), 岡崎 秀晃, 中野 秀夫(湘南工科大学 システムコミュニケーション工学科)
アブストラクト


題名パルスで結合された積分発火モデルの同期現象について
著者 島崎 正直, 鳥飼 弘幸, 斉藤 利通(法政大学工学部情報電気電子工学科)
アブストラクト


セッション SA2-4 非線形ネットワーク (15:15-16:30)
座長: 田中 衛 (上智大)

題名連想記憶モデルにおけるカオスと有限温度効果
著者 川村 正樹(山口大学 理学部), 徳永 隆治(筑波大学 電子・情報工学系), 岡田 真人(理化学研究所 脳科学総合研究センター)
アブストラクト


題名経路探索のための興奮性ディジタル反応拡散システムの設計
著者 伊藤 康一, 永田 識, 青木 孝文, 樋口 龍雄(東北大学大学院情報科学研究科)
アブストラクト


題名テンプレートライブラリを持つ連想記憶セルラーニューラルネットワーク
著者 神尾 武司, 森末 道忠(広島市立大学/情報科学部)
アブストラクト



セッション SBa2-1 MOS回路 (9:00-10:15)
座長: 和保 孝夫 (上智大)

題名等価MOSFETを用いた低電圧動作可能なOTAの構成法
著者 河合 慶悟, 高頭 和博, 熊沢 利昭, 高井 伸和(東京工芸大学)
アブストラクト


題名可塑シナプスのためのΛ字形負性抵抗素子を用いた多値メモリセル
著者 佐伯 勝敏(日本大学理工学部電子情報工学科), 中島 平裕(日本大学大学院理工学研究科博士前期課程電子工学専攻), 関根 好文(日本大学理工学部電子情報工学科)
アブストラクト


題名ニューロンMOSを用いた冗長2進数から2進数への復号器
著者 森本 康文(広島市立大学情報科学研究科), 坂本 政祐, 森末 道忠(広島市立大学情報科学部情報機械システム工学科)
アブストラクト


セッション SBa2-2 電源回路 (10:45-12:00)
座長: 渡邉 健蔵 (静岡大)

題名スイッチング電源のEMI低減化回路と測定による検証
著者 定村 宏(群馬大学工学部電気電子工学科), 行方 真実(群馬県工業試験場), 光野 正志, 小林 春夫, 石川 信宣(群馬大学工学部電気電子工学科)
アブストラクト


題名Design of Class DE Amplifier with Any Output Q, Any Duty Ratio and Switch on Resistance
著者 Satoki Oshikawa, Hiroo Sekiya, Jianming Lu, Takashi Yahagi(Graduate School of Science and Technology, Chiba University)
アブストラクト


題名チャージポンプ電源回路の突入電流とその対策
著者 名野 隆夫, 女屋 佳隆(三洋電機 セミコンダクターカンンパニー), 柏瀬 賢二, 小林春夫(群馬大学 工学部 電気電子工学科), 小林 一行, 鈴木 達也, 逸見 和夫(三洋電機 セミコンダクターカンンパニー)
アブストラクト





セッション SBd2-1 信号処理応用 (9:00-10:40)
座長: 比嘉 良人 (日本TI)

題名ダブルトーク問題を考慮したVolterra適応フィルタで用いるエコーキャンセラアルゴリズム
著者 竹市 嘉一郎, 古川 利博(東京理科大学), 三村 昌義(慶應義塾大学), 金子 聡(東京理科大学)
アブストラクト


題名連立方程式法に基づく分散型マルチチャネル能動騒音制御システム
著者 棟安実治(関西大学工学部電子工学科), 若杉友美, 香川健一(広島大学工学部), 藤井健作(姫路工業大学工学部), 雛元孝夫(広島大学工学部)
アブストラクト


題名QoS制御を可能とするマルチレートOFDMに関する研究
著者 横田 智也, 西川 清史(東京都立大学大学院工学研究科電気工学専攻)
アブストラクト


題名ガソリンエンジンの空燃比制御システムにおける無駄時間解析
著者 渡辺 貴英, 水谷 直喜, 菊池 久和, 村松 正吾(新潟大学工学部), 大隈 重男, 渡邉 悟(日立ユニシアオートモティブ)
アブストラクト



セッション SBd2-3 画像・映像処理技術I (13:20-15:00)
座長: 阿部 淑人 (大日本印刷)

題名Frequency Weight Adjustment of Motion-JPEG2000 for Invertible Deinterlacer
著者 石田 拓麿, 村松 正吾, 周 杰, 佐々木 重信, 菊池 久和(新潟大学電気電子工学科)
アブストラクト


題名コードブロックに基づくMotionJPEG2000画像の効果的なクロスフェード法
著者 渡邊 修, 貴家 仁志(東京都立大学工学研究科)
アブストラクト


題名誤り率を考慮したJPEG2000符号化画像の生成とその評価
著者 黒崎 正行, 貴家 仁志(東京都立大学大学院工学研究科電気工学専攻)
アブストラクト


題名JPEG画像のための画質保証型電子透かしに関する検討
著者 藤吉 正明, 河西 元彦, 貴家 仁志(東京都立大学大学院工学研究科電気工学専攻)
アブストラクト


セッション SBd2-4 画像・映像処理技術II (15:15-16:30)
座長: 菊池 久和 (新潟大)

題名疑似濃淡化のための輪郭適応誤差拡散法
著者 阿部淑人(大日本印刷株式会社 生産総合研究所)
アブストラクト


題名High Quality Image Interpolation by Generalized Piecewise-Linear Multiple Generators
著者 Koichi Ichige(Yokohama National University), Thierry Blu, Michael Unser(Swiss Federal Institute of Technology Lausanne)
アブストラクト


題名色覚バリアフリーを目的とするWeb色補正に関する一検討
著者 市川 学, 田中 清 (信州大学工学部), 近藤 昭治((株)関東電子応用開発), 廣島 康二, 市川 一夫(社会保険中京病院), 田辺 詔子, 深見 嘉一郎(視覚研究所)
アブストラクト



セッション SC2-1 プロセッサ合成 (9:00-10:30)
座長: 冨山 宏之 (ISIT)

題名ASIP Meisterにおけるゼロ・オーバヘッド・ループ制御方式の提案
著者 三田健太朗, 小林真輔, 武内良典, 坂主圭史, 今井正治(大阪大学)
アブストラクト


題名ATM処理を対象としたCAMプロセッサ自動合成システム
著者 田中 英夫(早稲田大学理工学部電子・情報通信学科), 戸川 望(北九州市立大学国際環境工学部情報メディア工学科), 柳澤 政生, 大附 辰夫(早稲田大学理工学部電子・情報通信学科)
アブストラクト


題名不規則なデータパスを持つプロセッサのハードウェア/ソフトウェア協調合成手法
著者 宮岡 祐一郎(早稲田大学理工学部), 戸川 望(北九州市立大学国際環境工学部), 柳澤 政生, 大附 辰夫(早稲田大学理工学部)
アブストラクト


セッション SC2-2 招待講演 (11:00-12:00)
座長: 小林 和淑 (東大)

題名(招待)システムLSIの社会情報基盤への利用 -Digital Naming社会を目指して-
著者 安浦 寛人(九州大学)


セッション SC2-3 システムレベル検証評価見積り (13:30-15:00)
座長: 山田 晃久 (シャープ)

題名命令レベルにおけるレジスタの変化ビット幅を考慮した組み込みプロセッサ向 け消費電力見積り手法
著者 樋口 昭彦(京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻), 小林 和淑(東京大学大規模集積システム設計教育研究センター), 小野寺 秀俊(京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻)
アブストラクト


題名データ流量解析に基づく組込みシステム性能見積り手法
著者 上田 恭子, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治(大阪大学)
アブストラクト


題名ソフトウェア設計手法による高品質システムLSI設計手法の提案
著者 内場 誠, 河原畑 光一, 芦原 秀一, 藤内 俊一(富士通西日本コミュニケーション・システムズ(株)/システム機器開発部)
アブストラクト




セッション SD2-1 離散事象システム (9:15-10:15)
座長: 鈴木 達也 (名古屋大)

題名Supervisory Control of a Class of Concurrent Discrete Event Systems
著者 Shigemasa Takai(Wakayama University), Toshimitsu Ushio(Osaka University)
アブストラクト


題名State Equation of Program Nets and Its Application to Verifying Token Self-Cleanness of Acyclic SWITCH-less Nets
著者 Shingo Yamaguchi, Kousuke Yamada(Faculty of Engineering, Yamaguchi University), Qi-Wei Ge(Faculty of Education, Yamaguchi University), Minoru Tanaka(Faculty of Engineering, Yamaguchi University)
アブストラクト


セッション SD2-2 グリッド・コンピューティング (10:45-11:45)
座長: 佐々木 淳 (NTT)

題名(招待)グリッド・コンピューティングの現状と将来
著者 伊藤 智(産業技術総合研究所)


セッション SD2-3 グラフ・アルゴリズム (13:00-15:00)
座長: 中山 慎一 (徳島大)

題名L字型描画の列挙
著者 高木 正博, 中野 眞一(群馬大学)
アブストラクト


題名Caterpillarの列挙アルゴリズム
著者 菊地 洋右, 田中 博行, 中野 眞一, 柴田 幸夫(群馬大学工学部情報工学科)
アブストラクト


題名広域クラスタにおけるブロードキャストスケジューリングについて
著者 田崎 太(新潟工科大学 大学院工学研究科), 田村 裕(新潟工科大学), 仙石 正和(新潟大学工学部), 篠田 庄司(中央大学理工学部)
アブストラクト


題名最小重み点被覆問題に対する近似解法の実験的性能評価
著者 高藤 大介, 田岡 智志, 渡邉 敏正(広島大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)
アブストラクト


セッション SD2-4 ペトリネット (15:30-16:30)
座長: 名嘉村 盛和 (琉球大)

題名各トランジションの発火が2回以下である辺重み付きカクタスにおける発火系列探索
著者 高原 伸水, 田岡 智志, 渡邉 敏正(広島大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)
アブストラクト


題名ペトリネットのマーキング構成問題とその発見的解法MCGHk
著者 田岡 智志(広島大学大学院 工学研究科 情報工学専攻), 吉竹 一将(広島大学工学部第2類情報工学課程アルゴリズム論研究室), 渡邉 敏正(広島大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)
アブストラクト